社会福祉法人ふれあいの里 せくれ・ラボラーレ・ラボラーレ登米 宮城県登米市・石巻市の介護事業所

ラボラーレ トピックス アーカイブ

(2025.06.13更新)

6/10(火)、この日は生活介護のご利用者様の【おでかけDAY】!!

イオンタウン佐沼に、お買い物とお昼を食べに行ってきました。

各自お小遣いを準備し、好きなものを『買って』『食べて』『遊んで』♡

店内にはスーパーのほか、百円ショップ・ゲームセンター・家電量販店・本屋・フードコートなどがあり、それぞれが自由に職員と一緒に歩いて回りました。

そしてお昼はイートインに集まり食事をとりながら、何を購入してきたかを、みんなでお話TIME♪

お菓子や飲み物のほか、アイスやドーナッツ、メモ帳や冷えピタ、小説やガチャガチャ、さらには家族へのお土産など買ってきたものはまさに十人十色☺

地域散策&交流としてご利用者様も職員も楽しみながら、充実した一日を過ごしました!!

 


 

(2025.06.02更新)

5/30(金)はイベントパン給食でした。

2回目となる今回は、Sシローならぬ『ラジロー寿司』がラボラーレにやってきた!

施設のあちらこちらにはお寿司の写真が。

SシローのCMでおなじみのTるべぇさんに扮したパン工房のTさんは、お寿司のメニュー表を首からかけて雰囲気を演出♡

厨房のSさんは法被姿で登場し、皆さんと記念撮影をしながら場をおおいに盛り上げていました!

気になるメニューは…

見てびっくり!お寿司にしか見えない『パン!!!』

サイドメニューには、たこ焼きとおやつラーメン、そしてお好きなジュースをそえて♡

まるでお寿司屋さんにいるような、スペシャルなランチとなりました♪

 


 

(2025.05.02更新)

4/29(火・祝)は昭和の日。

ということで、この日のランチは【昭和】にちなんだメニュー!!

ナポリカツ・ピラフ・スープ・プリンといった、なんともボリューム満点・愛情たっぷりのメニューでした。

それだけではなく、施設内には何とも懐かしい装飾と、昭和のファッションに身を包んだ職員が…

まるで昭和にタイムスリップしたかのような雰囲気でした。

厨房を覗くと割烹着姿の職員・利用者様、フロアでは職員のカツラを借りてはしゃぐ利用者様も(笑)

利用者様・職員・そしてお申込みいただいたご家族様みんなで「笑いあり・笑いあり」の楽しいひと時を過ごしました!!

 


 

(2025.04.28更新)

4/25(金)はパン給食でした!!

Mドナルドをイメージしたメニューとなり、この日の為にパン工房の利用者様が食材の買い物やMドナルドの飾りつけなど様々な準備をしてきました。

当日までどんなメニューなのかはナイショにしていたため、他の利用者様は驚いていたご様子。

パン工房の利用者様と厨房の利用者様が協力して給食を作り上げていました。

そして、な、な・ん・とスマイルは0円ということで、厨房のSさんが皆さんの期待に応えてとびきりの笑顔をお届け!

職員もMドナルドの被り物をして店員になりきり、普段とは違った雰囲気を皆さん楽しんでいるご様子でした!!

 


 

(2025.04.24更新)

生活介護のご利用者様が、豊里花の公園にお花見に行きました!! 変更なし: 生活介護のご利用者様が、豊里花の公園にお花見に行きました!!

前日に雨が降り天候が心配されましたが、当日は雨がやみ汗ばむ天気となりました。 変更なし: 前日に雨が降り天候が心配されましたが、当日は雨がやみ汗ばむ天気となりました。

公園に着くと、それぞれ遊具で遊んだりお散歩をしたり… 変更なし: 公園に着くと、それぞれ遊具で遊んだりお散歩をしたり…

また近くのお店に買い物に行き、お菓子やアイスなどお好きなものを購入。 変更なし: また近くのお店に買い物に行き、お菓子やアイスなどお好きなものを購入。

公園の休憩場所で、皆さんワイワイと召し上がっていました。 変更なし: 公園の休憩場所で、皆さんワイワイと召し上がっていました。

たくさんの笑顔で溢れ、皆さん楽しそうに過ごされていました!! 変更なし: たくさんの笑顔で溢れ、皆さん楽しそうに過ごされていました!!

 

 

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人ふれあいの里 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.